波乱の幕開け、アルザス旅行
旅先で体調崩して帰ってきて、すぐにでも写真アップしたいところだったのですが、大掃除だのなんだのとやることもあって、気が付いたら大みそかになってしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
で、振り返ること約半月前・・・

トルコ航空1231 posted by (C)JUNJUN
12/14夜、成田空港よりヨーロッパを目指し飛び立ちました![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
今回はトルコ航空です![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

トルコ航空1231 posted by (C)JUNJUN
トルコ航空機内で配られたアメニティー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
最近は経費削減のため、アメニティーを廃止する航空会社も増えていますが、トルコ航空は続けているのですね![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
さすがサービスレベルの高いエアラインです![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)

トルコ航空1231 posted by (C)JUNJUN
機内食の評判もいいトルコ航空![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
ビーフを頼みましたら、トルコ風のハンバーグに、付け合わせの野菜や副菜までも中東っぽいです![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

イスタンブール上空1231 posted by (C)JUNJUN
イスタンブール空港到着前に機内から見えた夜景![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

イスタンブール空港1231 posted by (C)JUNJUN
イスタンブールはアタチュルク空港ではなく、新空港に到着しました![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
きれいで大きな空港です![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
ここから乗り継いで、スイスのバーゼルに向かいます![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
バーゼルとは、スイス、フランス、ドイツと国境を接する街なのですが、目的のアルザスまで最短の国際空港が、このバーゼルなんです![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)

バーゼル空港1231 posted by (C)JUNJUN
ここがバーゼル・ユーロエアポート![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
なんと空港内に国境があり、フランスパート、スイスパートにわかれているんですよ![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
今回どうしても12/15の昼には目的地のアルザスに到着したかったので、この最短のバーゼルを機上地に選びました![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
現地時間12/15 10:25に空港到着し、空港から市内まではバスで20分弱![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
バーゼルからアルザスまでは小一時間で着き、交通手段も電車、バスと、オプションがそろっているんですね![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
これは余裕だ、と思い、バーゼルSBB(中央駅)に向かいました![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
が、駅につくと、とんでもないことが待ち受けていたんです![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
なんとストで、フランス行きの電車は夕方まで動いていません、とのことでした![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
あちゃ~、いきなりやられたよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
が、そこは最短空港を選んだのが功を奏します![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
バーゼル空港から12:40発のFlixbus(最近台頭してる大手ヨーロッパバス会社)がアルザスのコルマールの街へ行きます![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
なので急いで空港へ戻り、バスをキャッチすることに・・・
ところが空港のインフォんメーションで訊いたところ、12:40発のバスは残り1名・・・
これを逃すと、バスも夕方までありません![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
ドキドキハラハラな思いでバスを待ち、運転手と交渉し、なんとかコルマール行きゲット![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
車内は満席でしたから、これ、ぎりぎりでしたよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
こうして無事アルザスへ出発できたのですが、ホッとしたら疲れが出て、頭痛がしてきました・・・

リクヴィール・ホテル1231 posted by (C)JUNJUN
宿をとったのは、コルマール周辺の村の一つ、リクヴィールで、こちらが宿泊した「ホテル・ド・ラ・クロンヌ」![[ホテル]](https://blog.seesaa.jp/images_e/44.gif)
あとで詳しく書きますが、これがまた素晴らしいホテルです![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
さらにリクヴィールから、隣の村のリボーヴィレに向かいます・・・

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
最終目的地は、このリボーヴィレです![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
ここリボーヴィレで、クリスマスマーケットが開かれているはずなんですが・・・

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
おや、見てください![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
なんかまるで、中世の世界ですよ![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
こっちでは通りの真ん中で、中世の野営のような鍋が煮えてるし・・・
そう、私の目的はこれだったんです![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
これはリボーヴィレの村で開かれる、中世クリスマスマーケット![[クリスマス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/103.gif)
普通のクリスマスマーケットとは一味違い、中世のセットや、中世の衣装を着た売り子さんが店を出しているんです![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
実はこのリボーヴィレのマーケット、非常に開催期間が限定的で、毎年12月の第一週、二週目の土日しか行われません![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
つまり今年でいうと、12/7、12/8、12/14、12/15のみの開催・・・
まさにこの到着日、12/15が最終日だったんですよ![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
本当はあと1日くらい早く出発したかったんですが、事情によりこれ以上前には出れなかったので、ぎりぎりの到着となってしまいました・・・
(おまけに鉄道ストのハプニング付き)
何とか無事来れたので、体調は悪いですが、気合入れてみてくることにします![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
にしても、すごい人だ・・・
ということで、あと数分で2020年になりますが、この続きはまた次回よりアップしていきたいと思います・・・

ミーシャ1231 posted by (C)JUNJUN
どうかみなさん、良いお年を![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
また来年もよろしくお願いします![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
で、振り返ること約半月前・・・

トルコ航空1231 posted by (C)JUNJUN
12/14夜、成田空港よりヨーロッパを目指し飛び立ちました
![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
今回はトルコ航空です
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

トルコ航空1231 posted by (C)JUNJUN
トルコ航空機内で配られたアメニティー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
最近は経費削減のため、アメニティーを廃止する航空会社も増えていますが、トルコ航空は続けているのですね
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
さすがサービスレベルの高いエアラインです
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)

トルコ航空1231 posted by (C)JUNJUN
機内食の評判もいいトルコ航空
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
ビーフを頼みましたら、トルコ風のハンバーグに、付け合わせの野菜や副菜までも中東っぽいです
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

イスタンブール上空1231 posted by (C)JUNJUN
イスタンブール空港到着前に機内から見えた夜景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

イスタンブール空港1231 posted by (C)JUNJUN
イスタンブールはアタチュルク空港ではなく、新空港に到着しました
![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
きれいで大きな空港です
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
ここから乗り継いで、スイスのバーゼルに向かいます
![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
バーゼルとは、スイス、フランス、ドイツと国境を接する街なのですが、目的のアルザスまで最短の国際空港が、このバーゼルなんです
![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)

バーゼル空港1231 posted by (C)JUNJUN
ここがバーゼル・ユーロエアポート
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
なんと空港内に国境があり、フランスパート、スイスパートにわかれているんですよ
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
今回どうしても12/15の昼には目的地のアルザスに到着したかったので、この最短のバーゼルを機上地に選びました
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
現地時間12/15 10:25に空港到着し、空港から市内まではバスで20分弱
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
バーゼルからアルザスまでは小一時間で着き、交通手段も電車、バスと、オプションがそろっているんですね
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
これは余裕だ、と思い、バーゼルSBB(中央駅)に向かいました
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
が、駅につくと、とんでもないことが待ち受けていたんです
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
なんとストで、フランス行きの電車は夕方まで動いていません、とのことでした
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
あちゃ~、いきなりやられたよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
が、そこは最短空港を選んだのが功を奏します
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
バーゼル空港から12:40発のFlixbus(最近台頭してる大手ヨーロッパバス会社)がアルザスのコルマールの街へ行きます
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
なので急いで空港へ戻り、バスをキャッチすることに・・・
ところが空港のインフォんメーションで訊いたところ、12:40発のバスは残り1名・・・
これを逃すと、バスも夕方までありません
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
ドキドキハラハラな思いでバスを待ち、運転手と交渉し、なんとかコルマール行きゲット
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
車内は満席でしたから、これ、ぎりぎりでしたよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
こうして無事アルザスへ出発できたのですが、ホッとしたら疲れが出て、頭痛がしてきました・・・

リクヴィール・ホテル1231 posted by (C)JUNJUN
宿をとったのは、コルマール周辺の村の一つ、リクヴィールで、こちらが宿泊した「ホテル・ド・ラ・クロンヌ」
![[ホテル]](https://blog.seesaa.jp/images_e/44.gif)
あとで詳しく書きますが、これがまた素晴らしいホテルです
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
さらにリクヴィールから、隣の村のリボーヴィレに向かいます・・・

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
最終目的地は、このリボーヴィレです
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
ここリボーヴィレで、クリスマスマーケットが開かれているはずなんですが・・・

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
おや、見てください
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
なんかまるで、中世の世界ですよ
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
こっちでは通りの真ん中で、中世の野営のような鍋が煮えてるし・・・
そう、私の目的はこれだったんです
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
これはリボーヴィレの村で開かれる、中世クリスマスマーケット
![[クリスマス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/103.gif)
普通のクリスマスマーケットとは一味違い、中世のセットや、中世の衣装を着た売り子さんが店を出しているんです
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
実はこのリボーヴィレのマーケット、非常に開催期間が限定的で、毎年12月の第一週、二週目の土日しか行われません
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
つまり今年でいうと、12/7、12/8、12/14、12/15のみの開催・・・
まさにこの到着日、12/15が最終日だったんですよ
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
本当はあと1日くらい早く出発したかったんですが、事情によりこれ以上前には出れなかったので、ぎりぎりの到着となってしまいました・・・
(おまけに鉄道ストのハプニング付き)
何とか無事来れたので、体調は悪いですが、気合入れてみてくることにします
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)

フランス・リボーヴィレ1231 posted by (C)JUNJUN
にしても、すごい人だ・・・
ということで、あと数分で2020年になりますが、この続きはまた次回よりアップしていきたいと思います・・・

ミーシャ1231 posted by (C)JUNJUN
どうかみなさん、良いお年を
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
また来年もよろしくお願いします
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
この記事へのコメント
本年も<(_ _)>よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
田舎に帰省中、富士山が綺麗!?(=^・ェ・^=)
もう体調は大丈夫でしょうか? にゃんこと楽しいお正月を過ごせるといいですね。
今年もよろしくお願いします^^
今年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね♪(*^_^*)
お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
本年もよろしくお願い致します。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願い致します
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。